公取委のずさん調査?(JASRAC審判)

ちょっと遅れましたが、読売新聞から、JASRACの審判で公取委が命令取消を発表した件で、「審決案を出した審判官は、四つの主な争点について、すべて公取委審査局の主張を退けていた」との報道。

審決案入手できていないのでコメントしづらいですが、報道通りとすれば、確かにややずさんなのかな。
大塚愛さんの「恋愛写真」以外の曲はどうだったんだろうとか、気になるところ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120204-OYT1T00894.htm

テレビなどで放送される音楽の著作権使用料を巡り、日本音楽著作権協会JASRAC)が公正取引委員会から独占禁止法違反(私的独占)で受けた排除措置命令を不服とした審判で、命令を取り消すとした審決案の全容が明らかになった。

(略)

 最大の争点は、2006年10月に新規参入した著作権管理業者の扱う音楽が、放送されていたかどうか。

 公取委は命令の中で、新規業者が扱った人気歌手、大塚愛さんの「恋愛写真」について「ほとんど放送されなかった」と指摘。これに対し、JASRACは同曲が同月に全国の放送局で515回放送されたとの記録を提出した。

 実は、公取委は調査段階でこの記録を入手しておらず、15放送局の担当者の「JASRACとの包括徴収で生じる追加負担を避けるため、新規業者の音楽を放送しなかった」との供述などを中心的な証拠としていた。結局、審判官はデータを重視し、「15社のうち14社で新規業者の音楽は使われていた」と認定した。

(2012年2月5日03時06分 読売新聞)